1. 保育士求人 ほいく畑
  2. ほいくのお仕事コラム
  3. 病棟保育士とはどんな仕事?病院で働きたい保育士に、求人の募集状況や給料、働き方を解説!|ほいくのお仕事コラム
教えて!ほいくろにゃん 教えて!ほいくろにゃん
  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブログ

公開日:

病棟保育士とはどんな仕事?病院で働きたい保育士に、求人の募集状況や給料、働き方を解説!

病棟保育士という仕事をご存じですか?

病棟保育士とは、小児病院や大病院の小児病棟などに配置されている保育士のこと。

ケガや病気で入院している子どもの日常生活のお世話や心のケアを行います。

医師や看護師との連携が必須で、医療への理解と知識が求められる病棟保育士。大変だけどやりがいのある仕事です。

でも、病棟保育士のいる病院は全国的にまだ少なく、求人もまばら。「病棟保育士になるには、どうしたらいいの?」という声も耳にします。

そこで今回は、病棟保育士の仕事内容や勤務体系、給料などを詳しく解説!

「狭き門」と言われる求人状況や、採用に有利になると言われる「医療保育専門士」の資格についてもお伝えします。

病棟保育士が気になる方はぜひ参考にしてくださいね。

人物紹介

ほい子

ほい子

出産によるブランクから復職した保育士。病棟保育士を扱ったドキュメンタリー番組を見て以来、ひそかに病院勤務に憧れている。

ほいくろにゃん

ほいくろにゃん

ほいく畑に住みついた、黒ネコずきんのいきもの。保育業界に詳しく、ほい子のよき相談役。ベッドに寝たままできる遊びを研究中。

今日はどこ行くの?病院よ。お隣のケンちゃんのお見舞い。

ほい太と同じ年でまだ小さいのに、入院なんてさぞ心細いでしょうね。

ケンちゃんなら今の時間はプレイルームにいますよ。レイルーム?

すごい!保育園みたい!病棟保育士のいる病院なのね。

病棟保育士って?入院中の子どもに、遊びの提供や日常生活の介助をする保育士よ。

入院は子どもも親も大変だから、保育士がいたら安心ね。

不安やストレスのケアも、病棟保育士の大切な仕事なの。看護師との連携で医療についての学びも深まるわ。

病棟保育士、すっごく気になる!詳しく教えて!任せて!

病棟保育士とはどんな仕事?

ベッドで点滴を受ける子どもの手を握る大人

病棟保育士とは、小児病院や大病院の小児病棟などに配置されている保育士のこと。医療保育士とも呼ばれます。

入院中の子どもの着替えや食事の世話、遊びなどの保育業務を担当します。

医療行為は行いませんが、医師や看護師との連携が大切で、看護師のサポートをすることもあります。

保育の対象年齢は0~18歳。一般的な保育園と違い、幅広い年代の子どもと関わります。

病棟保育士の役割

赤ちゃんを抱っこするほい子

保育士(当時の呼称は「保母」)が初めて小児病棟に配置されたのは1954年。

たとえ入院中であっても、「子どもには遊びやコミュニケーションが必要」との考えから、次第に、全国で病棟保育士という存在が認知されてきました。

医師や看護師は、病気やケガを治すことはできても、日常生活の支援や心のケアまでは難しいことがあります。

そんな中、きめ細かな保育で、子どもの入院生活を支えるのが病棟保育士です。

子どもたちの健全な発達や生活の質を上げるために、病棟保育士には、以下のような役割が求められます。

  • 子どもの発達や症状に配慮した遊びの提供
  • 食事や着替え、トイレなどの生活援助
  • 子どもの不安やストレスを和らげる環境づくり
  • 家族の不安や悩みの相談を受け止める家族支援
  • 適切な治療のための医師や看護師との情報共有

病院という特殊な環境下において、病棟保育士は、子どもやその家族が心を許せる存在として、頼られ、感謝されることが多い仕事です。

病児保育・院内保育との違い

病児保育・病棟保育・院内保育の違い

病棟保育士と混同しやすい仕事に、「病児保育」と「院内保育」があります。それぞれについて簡単に説明しましょう。

病児保育

病気の子どもや、病後(感染の心配のない回復期)の子どもを一時的に預かり、保育をします。対象年齢は、主に0歳~小学校入学前までですが、小学校6年生まで対応している場合もあります。

病児保育専門の施設のほか、病院などの医療機関や保育園などに併設されていることが多いでしょう。

看護師や保育士、ベビーシッターが自宅に訪れる訪問型の病児保育もあります。

▼病児保育士の働き方についてもっと知りたい方はこちら

院内保育

病院で働く職員の子どもを保育します。対象年齢は主に0~2歳ですが、職員の必要に応じ、柔軟に対応します。

病棟の一角や病院の敷地内に保育スペースが設置されていることが多く、保護者である職員がいつでも子どもの様子を見に来ることができます。

24時間体制の病院の職員のシフトに合わせて、長時間保育に対応しており、夜間保育を実施しているところでは、保育士も夜勤があります。

▼院内保育での保育士の働き方についてもっと知りたい方はこちら

病児保育、院内保育、病棟保育は、いずれも医師や看護師と関わる仕事ですが、

  • 病児保育…病気の子どもを一時的に保育
  • 院内保育…病院職員の子どもを保育
  • 病棟保育…入院中の子どもを保育
という違いがあります。

病棟保育士の仕事内容と1日の流れ

子ども用の机と椅子

病棟保育士の仕事内容を知るために、1日の流れを追ってみましょう。

9:00 申し送り

看護師から、子どもの様子や症状、その日の治療予定の申し送りを受けます。

9:30 清掃

プレイルームの清掃やおもちゃの消毒をします。

10:00 集団活動

プレイルームで歌やお絵かき、工作などをして遊びます。小学生以上の子どもには、学習の見守りや声かけをします。

12:00 昼食

配膳や食事の介助をします。休憩は他の職員と交代で取ります。

13:30 個別活動、カンファレンス

お昼寝の寝かしつけや、ベッドサイドで絵本を読むなどで子どもの身体を休ませます。合間に、看護師とカンファレンスをし、子どもたちの情報を共有します。

15:00 おやつ、自由遊び

おやつの介助の後、プレイルームで自由に遊ぶ子どもを見守ります。症状により、プレイルームで遊べない子どもには、ベッドサイドで個別保育を行います。

16:00 入浴介助

洗髪や洗体、着替えの手伝いをします。

17:00 制作、事務作業など

壁面装飾などの制作や、保育記録の作成などを行います。

18:00 業務終了

夕方から夜間の保育は、夜勤の看護師が対応します。

※上記は一例で、タイムスケジュールは職場により異なります。

病棟保育士は、付き添いが難しい保護者に代わり、寝かしつけや抱っこをしたり、宿題を見てあげたりと、家族のように寄り添います。看護師と協力して、夏祭りやクリスマスなどの季節の行事を行うこともあります。

子どもの容態が急変することもあるため、小さな変化を見逃さず、医師や看護師とこまめに情報共有しましょう。

水分補給1つとっても、保育士だけの判断で与えるのではなく、医師や看護師の指示を厳守し、子どもの健康と安全を守ります。

消毒やマスクなどの感染症対策の徹底のほか、酸素マスクなどの医療機器の取り扱い、病気の症状、薬の副作用についての理解が必要。

また、子どもや家族から、病状や今後の展望について聞かれたときに、うかつに答えない慎重さも求められます。

ほいくろにゃん

病棟保育士は、一般的な保育士のように行事や外遊びの負担が少ないから、体力的には楽かもね。持ち帰り仕事や残業もほぼないと聞くわ。


ほい子

残業がないのはありがたいわね。ナーバスになりがちな入院生活で、いかに子どもたちに楽しみや喜びを感じてもらうか…難しいけど、やりがいがありそう!


ほいくろにゃん

病棟保育士の働き方に魅力を感じる保育士は多いのよ。でも、病棟保育士になるのは狭き門よ。お給料はそれほど高いとは言えないけど、求人が少なくて採用されるのが難しいの。


ほい子

えええ?そうなんだ! 病棟保育士の給料や求人状況を詳しく教えて。

病棟保育士の給料と求人の探し方

ノートパソコンとスマホ

この章では、病棟保育士の給料や、求人がどれくらいあるかについてお伝えします。

病棟保育士の給料水準

病棟保育士の給料は、一般的な認可保育園で働く保育士同様、正社員の初任給は20万円前後が相場のようです。ボーナスが3~4か月分もらえる職場なら、年収300万円程度は見込めるでしょう。

病棟保育士を募集しているのは、大学病院や、規模の大きな医療法人が運営している病院が多いため、正社員の場合には、職場により相場より高い給料やボーナス、恵まれた待遇・福利厚生が期待できます。

勤務体系は、基本的に日中のみのシフトが多いですが、看護師同様に「遅番」「夜勤」をこなす職場では、夜勤手当などで通常より高い収入を得ることも可能です。

▼一般的な認可保育園で働く保育士の給料についてもっと知りたい方はこちら

病棟保育士の求人を探すには

2002年から、医療保険制度の報酬に保育士・プレイルーム加算が導入されて以来、こども病院などを中心に、病棟保育士を置く病院は増えています。

しかし、厚生労働省の調べによると、2011年の時点で、全国に約8600ある病院のうち、保育士が在籍しているのは約2100と、全体の約25%。

■全国の病院の保育士在籍状況

在籍していても、病棟保育士は1人だけというケースも多く、病棟での子どもの保育に力を入れている病院はまだまだ少数派です。

このような状況の中、病棟保育士の求人は、一般的な保育園に比べて非常に少なく、応募が殺到することがあります。そのため、新卒や保育士経験が浅い方より、ベテランが採用される傾向のようです。

参考までに、「Yahoo!知恵袋」で見つけた、病棟保育士になりたい高校生の相談に対する回答をご覧ください。

まだまだ病棟保育士を配置している病院は少ないですし、配置していても、1〜2人の所が多いです。
また募集条件も、保育園などで経験が数年あることが挙げられています。
毎年、求人が出るわけではないのでまずは保育園で働くことを考えた方がいいです。

※引用:Yahoo!知恵袋

病棟保育士をめざすなら、保育士資格が活かせる職場で経験を積みながら、求人を探すのが得策のようです。

病院以外でも、障がい児保育施設や病児保育施設など、障害や病気で保育士の手を必要としている子どもはたくさんいます。

「経験を積んで、病棟保育士として採用されるスキルを身に付けたい」「病棟保育士の求人情報をいち早くキャッチしたい」という方は、保育士専門の転職エージェントに相談するのも一つの方法です。

厚生労働省認可の就職支援センター「ほいく畑」には、保育士資格を活かして働ける非公開の求人がたくさんあります。病棟保育士への転職を視野に入れつつ、あなたの希望条件に合う職場をご紹介できます。

利用は無料ですので、お気軽にご相談ください。

保育のお仕事探しはほいく畑へ!ブランクあり・未経験OKの求人多数!お仕事探しを徹底サポートします。無料まずは相談してみる。

ほい子

話を聞いてると、病棟保育士になるなら、ある程度、保育士として経験を積んでからの方がよさそうね。医療の勉強もしなくちゃ。


ほいくろにゃん

そうね。医療はもちろん、障がいを抱えた子どもが入院しているケースもあるから、障がいのことも学んでおきたいわ。


ほい子

実は、病児保育や障がい児施設でのお仕事も気になってるの。保育士としてステップアップするために、いろんな保育施設で経験を積みたいわ。


ほいくろにゃん

病児保育や障がい児施設などでの実務経験あれば、「医療保育専門士」の資格取得にチャレンジできるわ。医療保育専門士については、これから説明するわね。

病棟保育士になるには資格が必要?「医療保育専門士」とは

保育園の壁面装飾

病棟保育士になるには、保育士資格があれば大丈夫。就学児の世話をすることもありますが、幼稚園教諭免許や教員免許などは必要ありません。ただ、大学や専門学校などで、小児医療について学んでいれば強みとなります。

他に、採用に有利になると言われる資格に、「医療保育専門士」があります。

医療保育専門士は、2007年にスタートした民間資格。医療保育に必要な専門的な知識や技術の修得を目的としています。

医療保育専門士の資格は、医療現場で働くスタッフの一人として高い専門性を持つことの証明となるでしょう。

医療保育専門士の資格取得のための要件は以下になります。

■医療保育専門士の受講資格

  • 保育士資格を持ち、保育士として在職中である
  • 病院、診療所、病(後)児保育、障がい児施設、乳児院などで、常勤 1 年以上(非常勤は年間 150 日以上かつ 2 年以上)の保育経験がある
  • 日本医療保育学会の会員で、申し込み時に 1 年以上の会員歴がある

※日本医療保育学会の会員になるには、入会年度の年会費6,000円が必要

受講資格があると認められれば、医療保育専門士としての専門知識を学ぶ講習に参加できます。子どもの病気やケガ、子どもとその家族の心のケアなどに関する知識と理解を深めることができるでしょう。講習の他、レポート提出や口頭試問もあります。

医療保育専門士の資格取得にかかる費用や取得までの流れは、一般社団法人 日本医療保育学会のサイトでご確認ください。

病棟保育士の求人には、医療保育専門士の資格を応募条件としているところもあり、取得すれば採用に役立つでしょう。

医療保育専門士としての知識は、一般的な保育園の業務においても重宝します。

【体験談】病棟保育士の魅力と向いている人は?

子どもを抱くマスクの保育士

現役の病棟保育士に、働く上での工夫やその魅力を聞いてみました。


人物

●自分の裁量で子どもと向き合う保育ができる

保育士は私1人なので、基本的に、1日のスケジュールは自分で決めて動いています。泣いている子どもやふさぎがちな子どもは、できるだけ時間を取って一緒に遊びます。他の保育士に相談できず不安になることもありますが、自分の力でできることを精一杯やって、子どもの笑顔が引き出せると自信につながります。


人物

●幅広い年代の子どもとの関りで遊びの引き出しが増える

乳児から中学生くらいまで、各年代の子どもが喜ぶ遊び、点滴中でもベッドサイドでもできる遊びをいろいろ研究しました。子どもから今の流行を教わることもあり、ずいぶん引き出しが増えました。ストレスの多い入院生活の中、保護者から「先生が遊んでくれて落ち着きました」と言われると嬉しいですね。


人物

●保育士に一番大事な気づきの力を養える

いつ容体が急変してもおかしくない、どんどん衰弱していく様子を目の当たりすることもあるのが現実です。だからこそ、どんな些細な変化も見逃さず、医師や看護師への報告を徹底しています。自分の気づきから快方に向かうこともあり、元気に退院していく子どもを見送るのが何よりの喜びです。


体験談を読むと、

  • 子ども1人ひとりに寄り添う保育がしたい
  • 遊びを通して子どもを笑顔にしたい
  • 子どもの命を守るという使命感が強い

といった人が、病棟保育士に向いていると言えそうです。

小さな体で、一生けんめい病気やケガと闘う子どもたち。

治療をするのが医師や看護師なら、不安や苦しみを遊びの中で紛らわせ、明るい気持ちで入院生活を送れるようサポートするのが病棟保育士です。

子どもの入院にあたり、仕事や家庭の事情で付き添いが難しい家族にとっても、子どもの食事や着替え、トイレなどの生活援助を行う病棟保育士は心強い味方となっています。

医師や看護師など多職種と合同カンファレンスを行ったり、医療・看護・保育の関係学会や研修会に参加したりと、学びと成長の機会の多い仕事です。

保育士資格を活かし、ステップアップするための選択肢の一つとして、覚えておきたいですね。

ほいく畑に話を聞いてみる

病棟保育士のまとめ
病棟保育士のまとめ
  • 病棟保育士は、入院中の子どもの心のケアや健全な発達を助ける存在!
  • 病気や薬に関する知識を身に付けた医療スタッフの一員として活躍できる!
  • 求人は少ないが、「医療保育専門士」の資格があれば採用に有利!

この記事を書いたのは

保育士求人専門サイト
ほいく畑
ほいく畑

「教えて!ほいくろにゃん」 シリーズは、
保育士の就職・転職をサポートする「ほいく畑が、保育のお仕事や業界に関する情報をお届けする、お役立ちコラムです。

ほいく畑では、あなた専任のコーディネーターが、今回お届けした情報など専門的な立場からお仕事探しのサポートを行います。

厚生労働大臣認可の就職支援センターなので、利用は無料です。

「お仕事に関する不安や、悩みを聞いてほしい」という相談だけでもOKですので、まずは気軽にご連絡ください!

保育のお仕事探しはほいく畑へ!ブランクあり・未経験OKの求人多数!お仕事探しを徹底サポートします。無料まずは相談してみる。

ほい子

いろいろ教えてくれてありがとう!もし、私が病棟保育士になれたら、入院中でも子どもが楽しみや喜びを感じられるよう、何ができるか精一杯、考えて実践していきたいわ。


ほいくろにゃん

ほい子に考える機会を設けることができて良かったわ。


ほい子

人を考えなしみたいに!おやつのドーナツ、ほいくろにゃんの分も食べちゃおうかな。


ほいくろにゃん

そんなあ…!子どもだけじゃなく、猫の喜びや楽しみも考えて!

この記事の監修者

本コラムは、「ほいく畑」を運営する株式会社ニッソーネットが、専門家の監修のもと執筆しています。

監修者川村直弘(かわむらなおひろ)

■監修者

川村 直弘
(かわむら なおひろ)

保育士の就職・転職支援事業の統括責任者として、10年以上にわたり、保育士のキャリアサポートに従事。数百名を超える保育士の支援実績が認められ、各自治体の保育士確保対策事業を長年にわたり受託。責任者として運営に携わり、保育業界の活性化に貢献した。現在は、これまでに培った知識やノウハウを活かし、保育・福祉分野の人材育成に尽力している。

病棟保育士の豆知識

病棟保育士のトラブルの豆知識

みんな、病棟保育士についてわかったかしら?
もっと詳しく知りたいという人のために、病棟保育士に関する豆知識をお届けするわ。ぜひ参考にしてみてね!

病棟保育士の雇用形態・配属先は?

病棟保育士の求人は少なく、小児病棟に1人だけというケースがあることは本文でお伝えしましたが、実際のところ、医療現場において、病棟保育士はどのような立ち位置で働いているのでしょうか。

参考までに、病棟保育士の雇用形態や配属先についての調査結果をご覧ください。

■病棟保育士の雇用形態

「病棟保育士の雇用形態」非正規41.5%正規60.6%

■病棟保育士の配属先

「病棟保育士の配属先」看護部門61%

※グラフは「全国の病棟保育に関する実態と課題 第1報/公益社団法人 日本小児保険協会」を参考に当社が作成

ご覧のように、病棟保育士は、全体の約4割が契約社員や、パート・アルバイト、派遣などの非正規雇用。そして、「保育」という専門分野を担うにも関わらず、約6割がコメディカル部門(診療を支援する専門スタッフ。薬剤師・栄養士など)ではなく、看護部門に配属されていることがわかります。

別の調査では、病棟保育士の立ち位置に関しての問題点も提示されています。

  • 看護助手業務が多い
  • 保育士の専門性が理解されているか不明
  • 看護師の下の位置付けで評価されづらい

※参考:「小児看護における医療保育士の存在と今後の課題/静岡県立大学 看護学科 金城やす子 社会福祉学科 松平 千佳

看護部門に身を置き、保育の専門性が理解されづらい中で、孤独感を抱く病棟保育士も少なくないと予想されます。収入面やキャリア形成に不安がある非正規雇用ならなおさらでしょう。

入院中の子どもの健全な発達のためにも、病棟保育士の必要性を改めて周知し、小児医療の現場における安定した立ち位置の確保が急がれます。

人気記事一覧

ほいくろにゃんシリーズ一覧

保育士の求人情報を見る

東京  大阪  愛知  広島  福岡  全国